介護予防のためのボイトレ講座

介護予防に喉のトレーニングは欠かせません
喉が弱ると嚥下機能が弱り、誤嚥性肺炎になったり体を支えられない、力が入らないなど重篤な問題が出てきます
正しく楽しく声を出して健康寿命を伸ばしましょう
高齢者施設で指導歴25年以上、自治体の介護予防講座の講師の依頼受けております

介護予防講座でも自ら振り付けて歌って踊る!

介護予防ボイトレ講座やグループレッスンで、歌に自分たちで振り付けして歌うということをしています 介護予防講座 グループが違うと全く違う振り付けができてとても面白いです 何より楽しいのは、みなさんが大爆 ...

介護予防、講座、講演、シルバー大学、声トレ、ボイトレ、高齢者施設、老人ホーム、レク、デイサービス、健康講座、喉を鍛える

なぜボイトレが健康にいいのか?

なぜ喉が衰えると健康被害が出るのか どうしたら喉の機能を向上できるか 喉機能低下にボイストレーニングがいい理由 介護予防講座に取り入れていただいてます 喉が衰えると健康被害が出る理由 コロナ禍で活動自 ...

ボイトレ ボイストレーニング むせる 喉 鍛える 発声練習 ボイストレーニング 町田 発声 声楽

Youtube【由美先生の美ボイス研究室】むせやすい人必見!今こそ喉強化を!

2022/8/22  

© 2023 川島ゆみボイストレーニング音楽教室